東北地方太平洋沖地震の衝撃

沖縄トヨペット株式会社

2011年03月19日 18:36

2011年3月11日、国内観測史上最大の規模を記録した東北地方太平洋沖地震が発生いたしました。
この震災による多くの犠牲者の方々に哀悼の意を表すと共に、被災者の皆様へ心よりお見舞いを申し上げます。

また被災者の救援に当たられている関係各位のご尽力に深く敬意を表すとともに、復興への道筋が少しでも開けるよう我々としても出来ることを全力で支援させていただきます。

                                             代表取締役社長  堀川 恭進



東北のみんさん!上を向いてください。“暗すぎて今までに見た事ないくらい星が綺麗ですよ

さて、沖縄トヨペットでは、各店に募金箱を設置しました。
弊社スタッフにも協力を募り、沢山のご支援を頂いています。
お客様の皆様にも、お気持ちのご支援をお願いしたいと思います。

お客様ではなく、「募金したいけど、どこに募金したいかわらない!」という方でも、お気軽に募金をしてください。

一人一人の気持ちが集まり、それが大きなものとなり、被災された皆様へお届けしたい!

その名も「東北ゆいまーる募金」

※ゆいまーる・・・
「結い」を表す沖縄の言葉で、「結びつき」や「助け合い」を意味します。
人と人とが助け合い、手を結びながら生きていくという意味です。

今、助け合いましょう。被災された方々にはどうか、強い気持ちと希望を忘れないでほしい。

沖縄トヨペットが責任を持って、支援金として東北地方へ届けさせて頂きます。


M9.0 世界最大級になってしまった。そんじゃぁ、今後復興のためのエネルギーも愛も、世界最大級にしなくちゃいけないな。


2歳の息子が独りでシューズを履いて外に出ようとしていた。
「地震を逮捕しに行く!」とのこと。小さな体に宿る勇気と正義感に力をもらう。


みなさん、気持ちを強く持って頑張りましょう。

PRAY FOR 東北


by GMX