2007年08月11日
シーサー作り
本日 沖縄トヨペットでは
漆喰シーサー作り 無料体験を
開催中です 期間は 今日・明日の2日
間で各店舗で開催してますよ♪
遊びにきてね~
かわいいんじゃない お客様が作ってくれた
作品です ちなみに右はブログ主の堀川部長が作った
シーサーです
シーサーの
爪の部分の貝殻は漆喰屋さんの赤嶺さんからのアドバイスで
貝殻やビーズなどが
あったら子供たちの想像力で面白い物が出来るよ と言う
事から 海に行って貝殻を拾いビーズを買ってきました。
で 結構さまになってますね
明日もやっているので是非遊びにきてね~ by 宇良でした
Posted by 沖縄トヨペット株式会社 at 16:22│Comments(1)
この記事へのコメント
先日は子供達に、楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
写真の小さな2体のシーサー(と、本人は思って作っていました)は、参加4名中最年少(小学校1年女児)の作品です。
ビーズと貝殻(ちゃんと、「牙」にしたらしい)を手に、真剣に制作しておりました。
「2体で一対を成す」というと、大人には当たり前のようですが、この子はオジイの玄関先にあるシーサーを思い出して、ちゃんと最初から2体を制作するつもりで臨んでいたそうです。
男児たちの写真には、それぞれの母親達と、プレミオを選びに来たオジイとオバアが、石川さんの後姿と一緒に写っていますね。
オジイからオバアへの「ちょっと大きなプレゼント」だそうです。
オバアのボディ色選びと、オプション選びには、みんなで一生懸命にアドバイスしていました。
Posted by 飯田桂一 at 2007年08月16日 15:15