沖縄トヨペットのすべての出会いに感謝!

もっとクルマの話しませんか?
てぃーだブログ > 沖縄トヨペットのすべての出会いに感謝!

2007年10月31日

救命救急




那覇消防本部にて救命救急の講習を受けました。
心臓マッサージ・人工呼吸・AEDピカピカ




受講者も結構多くてびっくりしましたびっくり




一般人の救命救急に対する意識が向上している証拠でしょうね。ピース




 もしもの時のために、皆さんも受講してみては・・・




お勧めです!チョキ救命救急




 講習終了証もらいましたピカピカ




 



救命救急






総務課長の神山さんチョキ






がんばってますアップ汗






 



  

救命救急小禄サザン店 店長 伊波さんパンチ






11月の中旬には、小禄サザン店にAEDを設置予定ピース




Posted by 沖縄トヨペット株式会社 at 18:51│Comments(2)
この記事へのコメント

私も持っています。 定期的に講習を受けないと、忘れてしまいます。
でも各店舗にAEDを設置するのは、とても素晴らしい事だと思います。
お客様も安心ですよね。
AED・・・ 私の会社にも欲しいなぁ・・・
Posted by kaori at 2007年11月02日 13:15

あいっ!我らが伊波店長が心臓マッサージ頑張ってる〜(笑)

サザン店の前はマラソンランナーも多いので、万が一の時には正しい知識を身につけておかなくては大変ですからね〜!
Posted by ひーで at 2007年11月02日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。