2012年04月03日
新入社員入社式in沖縄トヨペット
皆さん、こんにちはヾ ^_^♪

けど、なぜか寒いですねー
風つよいですねー
低気圧め(;`O´)o


さてあらためまして、4月です。卯月(うずき)です。APRILです。
スーツに“着られている”若者を見かけるようになりました。
沖縄トヨペットでも3名の新しい風が入ってきました。「先輩方に早くおいついて、負けないようがんばります。」との頼もしい言葉。何も知らないという状態を前向きに利用して先輩たちに積極的に接していってほしいです。


最近の若い人は早い段階で辞めてしまうと昨今いわれていますが、それは完全に若者に責任があるわけではないと私は考えます。
今、閉塞感のある日本の経済状況で企業は即戦力として新入社員をみています。十分な教育ができないままに現場に配置しています。少人数での体制の為、上司や先輩が指導教育する時間がとれず、無知な状態でもミスを犯した場合は怒られる。新入社員の教育に時間をさき、世代や人間性によって適した教育方法をとることでこういう問題はなくなるのではないかな。
はい、そうです。口でいうのは簡単なんですよ
ね

石の上にも三年。
GMX
Posted by 沖縄トヨペット株式会社 at 20:51│Comments(0)
│祝い